旅とクラフトビール

旅とクラフトビール、ブルワリーめぐり。おしゃれビール探求記

旅行中の楽しみに加えてみない?クラフトビール×旅の楽しみ方

f:id:naokofff:20180418211452j:image

旅行中に、その土地のクラフトビールを探すのが大好きです。

この写真は、有名な門司港ビール工房のヴァイツェン。ほんのり甘くてフルーティーで、苦いビールが苦手な方でもきっと好きな味だと思う。私は好みどまんなかでした。

クラフトビールと地域

 クラフトビールの第一次ブーム的なものが1994年以降ですが、そのときは観光やお土産…みたいな色が強く「地ビール」として扱われたものが多かったようです。そんな背景から、クラフトビールっていうと地域色が強いもの、と思われている方もいらっしゃるかもしれません。

 

正確にいえば、クラフトビールが地域色を出している必要はありません。でも、実際にはその地域ならではの名産(たとえば、みかんとか)を副原料に使ったり、その地域の名物料理(たとえば、横浜なら中華とか)に合うようにつくられていたり、その土地の水が使われていたりと、「地域」とクラフトビールは密接な関係があります。

クラフトビールから見えてくる地域色っていうのは、確実にあるんじゃないかなぁと思う最近です。

 

旅とクラフトビール

そんなわけで、私も旅先で「その地のビール」を飲むのは大好き!

クラフトビールメーカーでは、地名を冠したビールをつくっているところも多いので、そのビールの特徴やなりたちを聞くことで、地域が見えてくるところもありますし。

クラフトビールに限らず、大手ビールメーカーの「横浜づくり」とか「福岡に乾杯」みたいなシリーズを現地スーパーで買って飲むのも好きですw

 

ビール好きが旅行するなら、ぜひぜひその土地のブルワリーについても調べてみてください!おいしいクラフトビールが生で飲めるレストランがあったり、スーパーでその地のマイクロブルワリーでつくられたビールをお土産に買って帰るのも楽しいと思います。

 

旅行×ビールの楽しみ、私も追求していきたいと思ってます♪

span.author.vcard{ display:none; }